●このページの写真は大きくなりません。
●説明はポインタをサムネイルの上におくと表示されます。
|
|
>> No.01

>> No.02

>> No.03

>> No.04

>> No.05

>> No.06

>> No.07

>> No.08

>> No.09

>> No.10

>> No.11

>> No.12

>> No.13

>> No.14

>> No.15

>> No.16

>> No.17

>> No.18

>> No.19

>> No.20

>> No.21

>> No.22
明宝の皆さんは、毎年遠くからこの日のためにおいで下さいます。
私(管理人)の妹は毎年楽しみにしており、この日もまつり開始前にしっかり
買い物をしています。中でも「明宝ハムは絶品!!」とか言いながら・・・

>> No.23

>> No.24

>> No.25

明宝からおいでくださったのは次の方々です。
郡上市議会議員・清水敏夫様
明宝観光協会会長・久後 稔 様
気良自治会副会長・山田研司様
明宝特産物加工株式会社・社長 高田 徹 様
明宝特産物加工株式会社・蒲 昌範様
明宝特産物加工株式会社・伊藤和彦様
株式会社明宝レディース・鷲見美代子様
株式会社明宝レディース・鷲見富士子様
|
>> No.26

>> No.27

>> No.28

>> No.29

>> No.30

>> No.31

>> No.32

>> No.33

>> No.34

>> No.35

>> No.36

>> No.37

>> No.38

>> No.39

>> No.40

>> No.41

>> No.42

>> No.43

お詫び=ここから阿波踊りですが、天候の関係から全ての連を撮影できませ
せんでした。非公式サイトということでご容赦下さい。
なお、後日写真を増やす予定です
>> No.44

>> No.45

>> No.46

>> No.47

>> No.48

★この日初の試みで「俳句の投稿」をしていただきました。
100句を超える数になり、関係者一堂大変喜んでおります。
このうち専門の先生が選んでくださった句は、当サイト内にもご
紹介させていただけるよう、関係各位にお願いしております。
詳細は追ってお伝えします。
馬込東中の生徒さん。明宝の方の入選もあると聞いております。
楽しみですね。
馬込文士村大桜まつり 俳句大会入選作 のページ
|
|